世間知らず

 赤ちゃんポストについて、安倍首相は「お父さん、お母さんが匿名で赤ちゃんを置き去りにするのは私は許されないのではないかと思う。政府として、認めるということはありません。」と述べたそうです。

 「赤ちゃんを置き去りにするのは許されない」のはそのとおりですが、現実はその許されないことが起きて、赤ちゃんの命が失われています。

 なぜ頭の中だけで考えて、その現実に目を向けないのでしょうか?

大人と子ども

 大人と子どもの違いは、経済的自立だけでなく、その人の考えの時間的・空間的な広さだと思います。

 子どもの考えは、昨日・今日・明日のこと、自分・友達・学校のことがほとんどですが、大人は歴史や老後・自分の死後のこと、社会・国家・世界のことも考えます。

 その人の考えの時間的・空間的な広さの度合いで、どれだけ大人か判るような気がします。

 さて、ブログ閲覧をきっかけに政治的活動に参加した人の割合は、欧米主要国と比べて日本が最低だったそうです。

 政治は時間的・空間的に広いものですから、日本人は欧米人に比べて子どもの割合が多いように思います。

 日本人も考えてはいるけど、ただ行動力がないという要因もあるかもしれませんが。

赤ちゃんポスト

 赤ちゃんポストは、赤ちゃんの命を救えるというメリットと、捨て子が増えるというデメリットがあります。

 たとえ捨て子が増えたとしても、命を守ることのほうが、はるかに重要だと思います。

 また、子を捨てる親に育てられるより、捨てられたほうが幸せになれる可能性も十分あるので、デメリットはそれほど大きくないかもしれません。

もったいない。

 東北大学大見忠弘教授の産学連携プロジェクトが、「マイクロ波励起高密度プラズマラジカル反応」という、LSIのすごい製造技術を開発したそうです。

 大見忠弘教授が日本のメーカーに導入を呼びかけても反応が無いそうですが、インテルは関心を持っているようです。

 大見教授が高性能クリーンルームの技術を開発した時も、日本メーカーには無視され、インテルは導入したそうです。

 ドクター中松がフロッピーを発明した時も、日本メーカーに無視されて、IBMが導入しました。

 うーん、もったいない。

ボランティア

 ボランティアや奉仕活動を学校で授業として行うのは、自発的や利害を離れてという本来の意味と違うので、良くないという批判があります。

 確かに意味は違うので、社会貢献体験授業と名前を変えれば、無駄な論争をしなくても良いのではないでしょうか?

アップルの携帯

 アップルがiPod機能付きの携帯電話を発売するそうです。

 以前、iPodは携帯電話に負けるだろうと書きましたが、自分で自分に取って代わるなんて、想像しませんでした。

 アップルさん、お見事です。

三つ巴

 次世代DVDは、ソニーのブルーレイと東芝HD-DVDの戦いかと思っていたら、中国には独自規格のEVDがあるそうです。

 性能は良くわかりませんが、ハイビジョン映像を再生できるプレーヤーの平均価格は約1万1000円だそうです。

 ブルーレイとHD-DVDの中国進出はまだ先なので、EVDの中国制覇は十分あります。

 そして、低価格なEVDをアメリカでもがんがん売れば、日本の両陣営とも敗退する可能性がありそうです。